岐阜県カヌー協会スラ・ワイ審判員育成強化事業
第6回揖斐川カップ 
開 催 要 項
1.主  旨      カヌースラローム・カヌーワイルドウォーター競技規則の理解を深める
        ジャパンカップ岐阜大会に参加する審判員の技能・知識を高める。
2.主  催      中部30カヌークラブ 
3.後  援      岐阜県カヌー協会  揖斐川町カヌー協会
4.期  日      平成29年7月15日(土)〜平成29年7月16日(日)
5.会  場      岐阜県揖斐郡揖斐川町上野 揖斐川特設カヌー競技場
6.競技種目      (1)カヌースラローム
K-1・C-1・C-2・WK-1・WC-1(各種目ジュニア・
シニア・大学生の部)
        (2)カヌーワイルドウォーター
            K-1・WK-1(各種目ジュニア・シニア・大学生の部)
・ジュニアの部(18歳以下)男子・女子
・シニアの部 (45歳以上)男子・女子
・大学生の部(大学在学中の者)男子・女子
※年齢は、2017年中に何歳になるかでご判断下さい。
7.競技方法      特別ルールで行います。
        ワイルドウォーターについては、クラシカル・スプリントの総合順位を
        競う。
        クラシカル 2本漕いでもらい、合計のタイムポイントで順位を
        決定する。
        スプリント 2本1採方式で順位を決定する。
        クラシカル・スプリントの順位にポイントを付け総合優勝を決める。
        (各部門表彰あり。)
        ポイントが一緒の場合はクラッシクの成績で順位を決める。
        スラロームは2漕1採方式で順位を決定する。
8.参加資格      カヌースラローム・ワイルドウォーター競技が大好きな人。
9.参加料等      スラローム・ワイルドウォーター男女各種目=2,000円
※2種目エントリー(Wエントリー)の場合、2種目以降は半額。(学生は2種目からは無料)
・エントリー料は当日お支払ください。
10.使用艇       何でも可。
12.競技日程
【平成29年7月15日(土)】
《 第6回揖斐川カップ ワイルドウォーター競技》
| 
   
7:30~ 8:00 
 | 
  
   
競技役員打ち合わせ、受付 
 | 
 
| 
   
8:00〜 8:15 
 | 
  
   
開始式 
 | 
 
| 
   
9:30~ 9:45 
 | 
  
   
クラシック1本目 
 | 
 
| 
   
10:30~10:45 
 | 
  
   
クラシック2本目 
 | 
 
| 
   
10:45~13:30 
 | 
  
   
スラロームコースオープン 
 | 
 
| 
   
13:30~14:30 
 | 
  
   
ワイルドコースオープン 
 | 
 
| 
   
14:30~14:45 
 | 
  
   
スプリント1本目 
 | 
 
| 
   
15:30~15:45 
 | 
  
   
スプリント2本目 
 | 
 
| 
   
16:30~17:00 
 | 
  
   
表彰式(集計が早く終われば時間を早めます) 
 | 
 
 ※ワイルド1本目の前(9:30まで)、ワイルド競技終了後(16:00以降)は、スラロームのコースオープンです。
【平成29年7月16日(日)】
《 第6回揖斐川カップ スラローム競技》
| 
   
7:00〜 7:30 
 | 
  
   
競技役員打ち合わせ、 
 | 
 
| 
   
8:00~ 8:30 
 | 
  
   
開始式・受付 
 | 
 
| 
   
8:30~10:30 
 | 
  
   
審判講習会 
 | 
 
| 
   
12:30~13:00 
 | 
  
   
デモ・フォアラン 
 | 
 
| 
   
13:00~13:45 
 | 
  
   
スラローム1本目 
 | 
 
| 
   
14:30~15:15 
 | 
  
   
スラローム2本目 
 | 
 
| 
   
15:30~16:00 
 | 
  
   
表彰式(集計が早く終われば時間を早めます) 
 | 
 
    ※審判講習会の間はコースオープンなので、自由に練習してもらってかまいません。
    ※日程は参加人数によって変わりますのでその時はまた連絡します。
13.審判講習会
   ジャパンカップ岐阜大会に参加頂く審判員の方を対象に行います。
   今年度から新しくなった審判方式を中心に、普段疑問に思う事を質問してください。
   午前中に講習会を行い、午後からレースをして審判員の技能・知識を高める。
   講師は岐阜県カヌー協会に在籍している1名の国際審判員が行います。
   講師 国際審判員 加藤 彰則(予定)
14.その他
    特に保険には加入しませんので、事故・怪我等は自己責任でお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿