2025年4月3日木曜日

岐阜県カヌー協会 登録料変更のお知らせ


岐阜県カヌー協会 登録料変更のお知らせ

関係者各位

平素より、岐阜県カヌー協会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたび、日本カヌー連盟の会員登録料の値上げに伴い、岐阜県カヌー協会の会員登録料について、下記のとおり変更させていただくことになりましたので、お知らせいたします。

【登録料改定内容】

改定時期:令和7年4月1日より適用
改定後の登録料

  • 正会員:40,000円

  • A会員(19歳以上):7,500円

  • A会員(審判会員):5,500円

  • A会員(高校生以下):6,500円

  • B会員:3,500円

  • B会員(小学生以下):3,000円

  • 岐阜県カヌー協会員:3,000円

本改定は、競技環境の充実および協会運営の安定化を図るためのものです。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

登録方法、ご質問等は、岐阜県カヌー協会の事務局までお問い合わせください。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、今後とも岐阜県カヌー協会の活動にご支援賜りますよう、お願い申し上げます。

岐阜県カヌー協会

2025年3月4日火曜日

第4回揖斐川スプリングカップ

 

第4回揖斐川スプリングカップ

兼令和7年度国民スポーツ大会第46回東海ブロック大会 岐阜県予選会

兼令和7年度岐阜県カヌースラローム選手権大会

開 催 要 項

1.主  催      揖斐川スプリングカップ実行委員会

2.主  管   岐阜県カヌー協会・揖斐川町カヌー協会

3.期  日      令和7年412日(土)~13日(日)

4.会  場      岐阜県揖斐郡揖斐川町上野 揖斐川特設カヌー競技場

5.競技種目            (1)カヌースラローム

-1・C-1・WK-1・WC-

(2)カヌーワイルドウォータ

-1・WK-

6.競技方法    2025年度公益社団法人日本カヌー連盟競技規則に準ずる
                         スラローム:予選・AB決勝方式で順位を決定する
  ワイルドウォータ:クラッシク種目で行う。決勝1本で順位を決定する

7.参加資格    【第4回揖斐川スプリングカップ】
 ・2025年度 公益社団法人 日本カヌー連盟賛助会員A登録者及び、岐阜県カヌー協会員登録者とする。(申請中も可)
    【令和7年度国民スポーツ大会第46回東海ブロック大会 岐阜県予選会】
                    2025年度 公益社団法人 日本カヌー連盟賛助会員A登録者とする。
                    ・岐阜県カヌー協会登録選手であるもの
                    ・中学3年生を含む2011年4月1日以前に生まれたもの
            令和7年度岐阜県カヌースラローム選手権大会】
       ・岐阜県カヌー協会登録選手であるもの

8.参加料等     スラローム男女各種目=4,000円
                ※岐阜県カヌー協会登録選手の方は参加料が1,000円になります。
                ※2種目エントリー(Wエントリー)の場合、2種目以降は半額。
                        (岐阜県登録選手は半額なし)

9.使用艇      使用艇は自艇とする。
                         揖斐川スプリングカップ:規定を設けない。スラローム艇以外での参加も可能

 岐阜県予選会・岐阜県スラローム選手権:(公社)日本カヌー連盟、型式認定リストに記載のあるスラ艇・ワイルド艇を用いること。(公認期間を過ぎていても参加可能

10.表彰 スプリングカップ:男女各種目3位まで表彰する
                                岐阜県予選会:表彰なし
           岐阜県スラローム選手権大会:各種目男女、ジュニア(18歳以下)・
                                                      一般の3位まで表彰する

11.申込方法 (1)下記URLまたは、QRコードからアクセスして、必要事項を選択してください。

 


            URL: https://forms.gle/c3mR2csEWN8GXz9W9

            申込期限は3月28日(金)です。

        (2)振込先

参加料は、下記の口座に令和7年3月28日()までに振り込むこと。

               金融機関名:十六銀行 南中津川支店
口座番号:普通預金 1289036
口座名義:県カヌー協会 カヌー大会 会計 加藤哲平

※必ず銀行振り込みにてお願い致します。また、振込手数料は本人負担となります。

12.問い合わせ先   岐阜県カヌー協会 加藤哲平
                teppeikatu@yahoo.co.jp
13.競技日程

【令和7年4月12日(土)】《第4回揖斐川スプリングカップ》

                    800830             競技役員打ち合わせ
                    8301200        全競技受付
                    830845             開会式(競技本部前)
                    9451015           ワイルドウォーター決勝
                  10451530         スラローム公式練習
                  16001645         スラロームデモンストレーション
 

【令和7年4月13日(日)】《第4回揖斐川スプリングカップ》

                    :00〜 9:30          競技役員打ち合わせ
                    :30~ 9:30          受 付
                    :45~ 9:50    フォアラン
                 10:00~10:50       スラローム予選
                 11:30~12:20       スラロームAB決勝
                 13:15                   表彰式

ワイルドウォーター競技のデモンストレーション・ノンストップトレーニングは行わない事とし、競技開始前まで公式練習時間とする。
※日程は参加人数によって変わりますので決まり次第、岐阜県カヌー協会ホームページにて連絡します。

14.選手選考について

選考会終了後、選考会の結果を元に滋賀国民スポーツ大会出場選手選考委員会で協議し推薦を得た選手を岐阜県カヌー協会の理事会で承認し令和7年度東海ブロック大会岐阜県代表選手を決定する。

15.その他
  ・傷害保険には加入していますが、補償額が限られており練習中及び競技中の事故については、主催者は応急処置を行いますが、原則として当該競技者の責任とします。
  ・競技中、選手に負傷等の事故があった場合、主催者は応急手当をするが、それ以外の責任は負わない。
  ・大会出場中の映像、写真、記事、記録等の新聞、雑誌、プログラム等への掲載権は主催者に帰属する。  

2025年2月20日木曜日

第11回揖斐川カップ リザルト

 2月16日(日)に第11回揖斐川カップが開催されました。各種目のリザルトと入賞者の写真です。

ワイルドウォーター男女K1 総合成績

ワイルド男子K1

ワイルド女子K1


男子C1総合成績





女子C1総合成績



男子K1総合成績



女子K1総合成績






C1種目 各カテゴリー優勝者






K1種目 各カテゴリー優勝者


集合写真


たくさんのご参加ありがとうございました。次回の揖斐川での大会は4月13日(日)【揖斐川スプリングカップ】になります。

皆さんシーズン最初の大会に揖斐川まで遊びに来てください。お待ちしております。







2025年2月13日木曜日

第11回揖斐川カップ 連絡①

 たくさんのエントリーをしていただき、ありがとうございました。今週末はいよいよ大会本番です。雪が少し残っていますが、大会に支障はないです。週末の気温は上がる予想になっていますが、寒さ対策を各自で行ってきてください。

大会に向けて以下連絡です。

今回、大会に合わせて日本カヌー連盟の『育成強化合宿』が行われます。2/15(土)は日本カヌー連盟の時間を優先的にもうけます。ご理解ご協力をお願い致します。

公式練習ですが、時間をわけますが『育成強化合宿参加者』と『一般参加者』でわけます。個別に時間を設定する事はしません。時間に合わせて練習してください。

■大会スケジュール

令和7年2月15日(土)



令和7年2月16日(日)

■駐車場について

選手の皆さんは、下記写真の朝鳥公園横の駐車場をご利用ください。大会期間中はコースへの車の乗り入れは禁止です。岐阜県カヌー協会登録選手・競技役員はコースの乗り入れ可能です。



今回は、競技場に更衣室を設置します。男女に分けますので、ご利用ください。荷物も置いてもらって構いませんが、貴重品等は各自でしっかり管理してください。よろしくお願い致します。











2025年1月6日月曜日

第11回揖斐川カップ

 岐阜県カヌー協会スラ・ワイ審判員育成強化事業

第11回揖斐川カップ

兼 第1回揖斐郡カヌー競技大会

開 催 要 項

1.主  旨      来年度の大会開催を見据え、集計システム等の確認と審判員のレベルアップを図る大会とする。

2.主  催      岐阜県カヌー協会

3.主  管   揖斐川町カヌー協会

3.協  力      中部30カヌークラブ 中津川ジュニアカヌークラブ

4.期  日      令和7年2月16日(日)

5.会  場      岐阜県揖斐郡揖斐川町上野 揖斐川特設カヌー競技場

6.競技種目              (1)カヌースラローム・カヌーワイルドウォーター

-1・C-1・C-2・WK-1・WC-

7.競技方法   2024年度 公益社団法人 日本カヌー連盟競技規則による。

スラローム:2漕1採方式で順位を決定する。

ワイルドウォーター:クラッシック

8.参加資格      カヌースラローム競技が大好きな人。

9.参加料等      スラローム・ワイルドウォーター男女各種目=,000

※岐阜県カヌー協会員の選手の方は参加料が2,000円になります。

※2種目エントリーの場合、2種目以降は1,000円追加。

10.使用艇      何でも可。

11.申込方法 (1) 下記URLまたは、QRコードからアクセスして、必要事項を選択してください。

  


     

 URL: https://forms.gle/ueb1QyNcajNxAULi8

        申込期限は2月3日(月)です。当日エントリーはありません。

(2)申込締切    2025年2月3日(月) 

(3)参加料の納付

参加料は、下記の口座に20252月3日(月)までに振り込むこと。

金融機関名        十六銀行 南中津川支店

口座番号           普通預金 1289036

口座名義           県カヌー協会 カヌー大会 会計 加藤哲平

※ 参加料は、必ず銀行振込にてお願いします。

※ 手数料は本人負担といたします。

12.問い合わせ先   岐阜県カヌー協会 加藤哲平

                                teppeikatu@yahoo.co.jp

13.競技日程

【令和7年2月16日(日)】 《第11回揖斐川カップ》

:00〜 8:30          競技役員打ち合わせ、

:30~ 8:30          受付

:00~ 10:00       1本目

10:30~11:30       2本目

12:30~13:00       ワイルドウォーター決勝

14:00~                   表彰式

 

        ※日程は参加人数によって変わりますので決まり次第、連絡します。

 

14.表 彰 【第11回揖斐川カップ】

各種目総合順位1位から3位まで表彰する

下記カテゴリー1位の選手に賞状と賞品を与える、但し競技成立した(3名以上)カテゴリーに限る

    ジュニアの部(18歳以下の部)

    大学生の部

    シニアの部(50歳以上)

    一般(上記以外)

        【第1回揖斐郡カヌー競技大会】

各種目の下記カテゴリー1位から3位まで表彰する。ただし競技成立した(3名以上)カテゴリーに限る

    一般の部

    中学生以下の部

                  

15.その他

  (1) 大会中の事故については当該競技者の責任とし、主催者は応急処置を行うが、傷害補償責任は一切負いません。各自保険に加入してください。(競技者は必ず保険証を持参すること。)

(2) 気象条件・参加人員等により日程を変更することがあります。なお、変更する場合には、各チームの責任者にその旨を連絡する。(緊急の場合はその限りではない)

(3) 大会出場中の映像、写真、記事、記録等の新聞、雑誌、プログラム等への掲載権は主催者に帰属する。

(4) 主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱う。

【個人情報の取扱いについて】

大会申し込みに係る個人情報は、本大会の競技運営に使用するほか大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係団体会からのサービスの提供及び記録発表に使用する。また、主催者から申し込み内容に関する確認連絡をする場合がある。

(5)揖斐川カップの参加料は必要経費を差し引いて、来年度の岐阜県カヌー協会主催事業の運営費に充てます。

(6)今回は簡易ゲート(練習ゲート)を使ってレースを行います。

2024年8月23日金曜日

第16回岐阜県民スポーツ大会カヌー競技・令和6年度岐阜県ワイルドウォーター選手権大会

 8月18日(日)に揖斐川特設カヌー競技場において、第16回岐阜県民スポーツ大会・令和6年度岐阜県カヌーワイルドウォーター選手権大会が行われた。


この大会は県内のパドラーが集まり、所属をしている郡市対抗戦で行われる。
スラローム、ワイルドウォーター、スプリント、フリースタイルパドラーが集まりワイルドウォーターとスラロームのルールに基づいた特別ルールで順位を競った。

今回の大会では14名の男女ジュニアのが参加し、揖斐川を速く下れるのは誰なのかを競った。
地元、揖斐川町から4名、中津川市から6名、加茂郡から4名のジュニア選手が参加しました。
また最年長は70歳を過ぎた岐阜県カヌー協会の理事長です。
カヌーは生涯スポーツです。
岐阜県カヌー協会はこれからもカヌースポーツの普及に力を入れていきます。

以下が成績表と大会の写真です。





         


県民スポーツ大会 SLコース成績

県民スポーツ大会 WWコース成績

県民スポーツ大会 郡市総合成績

入賞した郡市代表者の皆さん



女子の部 入賞者





男子総合の部 入賞者




男子ジュニア部 入賞者















2024年8月15日木曜日

令和6年度日本カヌースラローム・ワイルドウォータージュニア選手権大会

8月3日(土)〜4日(日)に岩手県奥州市、奥州いさわカヌー競技場で開催された、

令和6年度日本カヌースラロームジュニア選手権大会

令和6年度日本カヌーワイルドウォーター選手権大会

に岐阜県カヌー協会から選手を派遣しました。

奥州いさわカヌー競技場



結果は以下の通り

令和6年8月3日(土)

令和6年度日本カヌーワイルドウォーター選手権大会

男子カヤックシングル

優勝  有我太志 中津川ジュニアカヌークラブ

第2位   小出悠斗 中津川ジュニアカヌークラブ

第3位   小出悠煌 中津川ジュニアカヌークラブ



ワイルドウォーター表彰式

令和6年8月4日(日)

令和6年度日本カヌースラローム選手権大会

男子カヤックシングル

第2位  國枝直紘 岐阜県立大垣南高等学校/揖斐川町カヌー協会

スラローム男子K1 表彰式

女子カヤックシングル

第2位  井口花恋 岐阜県立大垣北高等学校/揖斐川町カヌー協会

スラローム女子K1 表彰式

岐阜県カヌー協会始まって以来、初めてのワイルドウォーターでの日本選手権優勝と表彰台の独占。

スラローム女子K1での初めてのメダル獲得。

ジュニア世代が偉業を達成してくれました。今後の活躍が楽しみです。

役員・選手チーム岐阜集合写真